世呂唄と演奏ライヴ

世呂・せろと申します。歌ってギター1本弾いています。ライヴ情報です。

Skip to content
  • ホーム
    • サイトマップ
    • 連絡先
  • 世呂
  • 平和祈念式典
    • 2022沖縄慰霊の日
    • 2023沖縄慰霊の日
    • 戦争は誰の為に
  • 歌とリズムと歌詞
    • ハックニー・ダイヤモンズの意味
    • ストリートスライダーズ武道館230503
    • Biscuit Rollerの歌詞
    • ガソリンとマッチ、なぎら健壱さん
    • がむしゃら
    • ほろ酔い、毎日、又ほろ酔い。

ニューオーリンズの音楽

Biscuit Rollerの歌詞とチューバスキニー

sero-stomp
Biscuit Roller、ビスケットローラーっていう曲の歌詞について、思うところを書いています。ニューオーリンズのバンド、チャーバスキニー「Tuba Skinny」がやっているのを観て、よく聴く曲です。自分なりに和訳する事が好きになり、思い込みも含めた歌詞にして楽しんでいます。チューバスキニーイラスト

僕は英語は喋れませんし聞き取りもできませんが、オープンマイクでライヴに出るようになって、今まで適当に歌っていた英語の歌を真面目に歌い、歌詞の意味もある程度わかった歌おう!と思うようになりました。55歳くらいのことです。 […]

歌とリズムと歌詞 ニューオーリンズの音楽

最近の投稿

  • ハックニー・ダイヤモンズの意味から
  • 沖縄慰霊の日2023、行く。
  • ほろ酔い、毎日、又ほろ酔い。
  • 戦争は誰の為に
  • がむしゃらに生きる、とは?

カテゴリー

  • そのままでいい
  • 平和祈念式典
  • 戦争
  • 歌とリズムと歌詞
  • 隠れた名曲

タグ

ギターソロいらない ニューオーリンズの音楽 名曲の歌詞 平和祈念記念公園 核兵器禁止条約に日本不参加 沖縄戦 踊れる音楽 60年代70年代の日本の音楽

アーカイブ

最近の投稿

  • ハックニー・ダイヤモンズの意味から
  • 沖縄慰霊の日2023、行く。
  • ほろ酔い、毎日、又ほろ酔い。
  • 戦争は誰の為に
  • がむしゃらに生きる、とは?

カテゴリー

サイトマップ

タグ

ギターソロいらない ニューオーリンズの音楽 名曲の歌詞 平和祈念記念公園 核兵器禁止条約に日本不参加 沖縄戦 踊れる音楽 60年代70年代の日本の音楽

アーカイブ

Theme: FlatBox by Jack, Powered by WordPress