世呂ライヴ

世呂・せろと申します。歌ってギター1本弾いています。ライヴ情報です。

Skip to content
  • ホーム
    • サイトマップ
    • 連絡先
  • 呑み鉄と歌
    • きのくに線紀州鉄道#33
    • 肥薩線くま川鉄道#15
    • 釧網本線#13
    • 予土線土佐くろしお鉄道#12
    • 島原鉄道#8
    • 根室本線、花咲線#5
    • 小湊鉄道いすみ鉄道#4
  • 平和祈念式典
    • 沖縄慰霊の日2022
    • 戦争は誰の為に
  • 歌とリズムと歌詞
    • ストリートスライダーズ武道館230503
    • Biscuit Rollerの歌詞
    • ガソリンとマッチ、なぎら健壱さん
    • がむしゃら
世呂ライヴ > blog > 隠れた名曲

隠れた名曲

休みの国「追放の歌」という隠れた名曲

sero-stomp
休みの国「追放の歌」を隠れた名曲のカテゴリの一曲目に書こうと思いましたが、この曲、全然隠れていないのかもしれません。1966年生まれの僕が知らなかった、最近きいて「こりゃ良い歌だ!」と思っただけで「隠れた」などといいますと、昔から好きで聞いてこられた方には失礼かもしれません。休みの国、追放の歌隠れた名曲

休みの国、というグループがあり1969年に発売された「追放の歌」という、45年近く経った今もファンの方々に支持される名曲があります。 この年(昭和44年)のヒット曲をみますと、とある情報サイトでは、「1位夜明けのスキャッ […]

隠れた名曲 60年代70年代の日本の音楽, 名曲の歌詞

人気記事

最近の投稿

  • 戦争は誰の為に
  • がむしゃらに生きる、とは?
  • 休みの国「追放の歌」という隠れた名曲
  • きのくに線、紀州鉄道呑み鉄本線日本旅#33
  • ガソリンとマッチ、なぎら健壱さんで好きな曲

カテゴリー

  • そのままでいい
  • 呑み鉄と歌
  • 平和祈念式典
  • 戦争
  • 歌とリズムと歌詞
  • 隠れた名曲

タグ

お父さんが嘘をついた ギターソロいらない ディーゼル六角精児バンド ニューオーリンズの音楽 下田逸郎の歌詞とギター 六角精児さん 内田勘太郎のギター 名曲の歌詞 平和祈念記念公園 廃線跡で吞み鉄 核兵器禁止条約に日本不参加 標津線で呑み鉄 沖縄戦 漂々下田逸郎 踊れる音楽 鉄道遺産で呑み鉄 60年代70年代の日本の音楽

アーカイブ

最近の投稿

  • 戦争は誰の為に
  • がむしゃらに生きる、とは?
  • 休みの国「追放の歌」という隠れた名曲
  • きのくに線、紀州鉄道呑み鉄本線日本旅#33
  • ガソリンとマッチ、なぎら健壱さんで好きな曲

カテゴリー

サイトマップ

タグ

お父さんが嘘をついた ギターソロいらない ディーゼル六角精児バンド ニューオーリンズの音楽 下田逸郎の歌詞とギター 六角精児さん 内田勘太郎のギター 名曲の歌詞 平和祈念記念公園 廃線跡で吞み鉄 核兵器禁止条約に日本不参加 標津線で呑み鉄 沖縄戦 漂々下田逸郎 踊れる音楽 鉄道遺産で呑み鉄 60年代70年代の日本の音楽

アーカイブ

Copyright c since2022-世呂せろ All Rights Reserved.