世呂唄と演奏ライヴ

世呂・せろと申します。歌ってギター1本弾いています。ライヴ情報です。

Skip to content
  • ホーム
    • サイトマップ
    • 連絡先
  • 世呂
  • 平和祈念式典
    • 2022沖縄慰霊の日
    • 2023沖縄慰霊の日
    • 戦争は誰の為に
  • 歌とリズムと歌詞
    • ハックニー・ダイヤモンズの意味
    • ストリートスライダーズ武道館230503
    • Biscuit Rollerの歌詞
    • ガソリンとマッチ、なぎら健壱さん
    • がむしゃら
    • ほろ酔い、毎日、又ほろ酔い。

踊れる音楽

ハックニー・ダイヤモンズの意味から

sero-stomp
HacknyDiamonds意味イラスト割れたガラス。Hackney Diamondsの意味を調べていて、ハックニー・ダイヤモンズって、ストーンズって相変わらず、タイトルとか、かっこいいなぁ、センス良いよなぁ、いろんな意味にとれるし・・・とチャーリーワッツやビルワイマンがいないローリングの新譜なんて聞けないよ!って思いましたが、18年前と同じく、発売前に予約した57歳です。

ハックニーダイヤモンズCDはこちら 広告 ローリングの18年ぶりの新譜のタイトルが「Hackney Diamonds(ハックニー・ダイヤモンズ)」との事で、その意味は「使い古されたダイヤモンド」とかロンドンの東(イースト […]

歌とリズムと歌詞 踊れる音楽

ガソリンとマッチ、なぎら健壱さんで好きな曲

sero-stomp
ガソリンとマッチ、なぎら健壱(けんいち)さんの曲、とってもいい曲です。六角精児さんのラジオで知りました、もう何回聴いていますか?だから、ガソリンとマッチをちょうだい・・・って、ほろ酔いで風呂入って鼻歌でこれ歌って、名調子!のオッサンの僕ですが、歌い継がれていく歌、唄の一つだ、と思います。ギターフォークギターイラスト

相棒の米沢守役もとても好きでしたが、呑み鉄本線で六角精児さん、六角精児バンドさんのファンになり、チャックベリーとかキースリチャーズみたいなギターばかり弾いて歌っていたのですが、このテレビ番組の挿入歌「ディーゼル」や「サヨ […]

歌とリズムと歌詞 踊れる音楽

ストリートスライダーズ武道館のギターソロ

sero-stomp
ストリートスライダーズが武道館でハリー(村越弘明)さんも元気、メンバー4人みんな集まってライブをしました。5月3日、観に行けなかったのですが、WOWOWで生中継やっていました。The Street Sliders 日本酒吞みながら、小生が37、8年前にバンド組んだころを思い出していました。ストリートスラーダーズ武道館

フレスコ(京都ではあちこちにあるスーパー)で1000ml紙パックの格安!「純米大吟醸」呑みながら、WOWOWでの武道館生中継ライヴ観て、何でストリートスライダーズだけ特別なんだろう?何で好きなんだろう?って。 一曲目、こ […]

歌とリズムと歌詞 ギターソロいらない, 踊れる音楽

最近の投稿

  • ハックニー・ダイヤモンズの意味から
  • 沖縄慰霊の日2023、行く。
  • ほろ酔い、毎日、又ほろ酔い。
  • 戦争は誰の為に
  • がむしゃらに生きる、とは?

カテゴリー

  • そのままでいい
  • 平和祈念式典
  • 戦争
  • 歌とリズムと歌詞
  • 隠れた名曲

タグ

ギターソロいらない ニューオーリンズの音楽 名曲の歌詞 平和祈念記念公園 核兵器禁止条約に日本不参加 沖縄戦 踊れる音楽 60年代70年代の日本の音楽

アーカイブ

最近の投稿

  • ハックニー・ダイヤモンズの意味から
  • 沖縄慰霊の日2023、行く。
  • ほろ酔い、毎日、又ほろ酔い。
  • 戦争は誰の為に
  • がむしゃらに生きる、とは?

カテゴリー

サイトマップ

タグ

ギターソロいらない ニューオーリンズの音楽 名曲の歌詞 平和祈念記念公園 核兵器禁止条約に日本不参加 沖縄戦 踊れる音楽 60年代70年代の日本の音楽

アーカイブ

Theme: FlatBox by Jack, Powered by WordPress